たかたかぷー

ポップコーンが大好きです

河合塾での浪人生活 一日

浪人生活

私は河合塾で一年間浪人していました。河合塾での一日について紹介していきたいと思います。

浪人生活の一日

7時30分:起床 

朝は一人で起きれないので毎日家族に起こしてもらい、急いで準備して家を出ていました。

8時~9時:通塾

私は電車通学だったので朝は満員電車に揺られながら河合塾に向かっていました。夏は暑くて地獄でした。高校の時は自転車通学だったので満員電車に初めて乗った時は「これが満員電車か!」と思ったのを憶えています。最初に河合塾に行った時の電車が一番混んでいて駅員さんに押し込まれました。この時乗った電車に大学の入学式に行く同じ中学校の同級生が乗っていて浪人したことを言っていなかったので下を向いてバレないようにしていました。20分間のヒヤヒヤは今でも忘れません。幸いバレることなく電車から降りていきました。

9時30~12時50分:授業

授業は90分授業で午前に2限ありました。同じクラスの人は最初のほうは授業にまじめに来ていましたが、慣れてくると授業に遅れたり、授業を切ったりしている(授業に出ない)人がいました。

12時50分~13時40分:お昼休み

近くにコンビニやお弁当屋さんがあったのでそこにご飯を買いに行ったり、お弁当を家から持ってきてそれを食べたりしていました。お弁当を持ってくる人と買いに行く人はちょうど半分半分ぐらいだったと思います。

13時40分~17時:授業

ほとんどの日は午後に2限授業があります。ご飯の後なので寝ている人もいます。怒ってくれる先生もいましたが怒らない先生の授業ではずっと寝ている人もいました。

17時~21時:自習

授業が終わった後は自由なのですぐに帰る人、私みたいに21時まで勉強する人などいろいろな人がいました。遊びに行っている人も稀にいます。この時間は今日した授業の復習や明日の授業の予習をしていました。河合塾のチューター{担任の先生のようなもの(授業はしない)}に復習が一番大切だといわれていたので頑張って勉強していました(予習復習は全然間に合いませんでした)。

21時~22時:帰宅

帰りは電車の中で英単語やその日の授業の勉強をしていました。駅から家まで歩いて帰る時はリスニング対策のために英語の長文の英語をずっと聞いていました。何も考えずに聞いていたので効果は実感できませんでした。

22時~24時:夜ごはん・お風呂・寝る準備

この時間にYouTubeをみてストレスを発散していました。一日の中で唯一の長い自由時間にしていました。この時間が無ければストレスがたまりすぎてダメな方向にいっていたかもしれません。

24時~:睡眠

24時とは書いていますが1時になったりしたこともよくありました。主にYouTubeを見ていました(YouTubeを見いていないと浪人なんてやってられない)。

 

これが一般的な浪人生活の一日です。共通テストに近づいてくると河合塾の授業が通常と変わってくるのでその際は変わりますが4月から11月ぐらいまではこのサイクルで過ごしていました。